上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)

メイプルストーリーのカンストレベルが250に引き上げられ、今年8月7日。
旧すももサーバー(現くるみ鯖)の「MNjoe」氏がレベル250を達成した。
あれから早2ヶ月……
メイプルストーリー公式サイトにて、
MNjoe氏が自身の冒険手帳にてキャラ作成からレベル250までにかかった時間をおおまかに公表してくれているのはご存知だろうか。
ランキング メイプルストーリー公式サイト冒険手帳は、公式サイトにログインせずとも気軽に見ることが出来るので、この機会にぜひ。
MNjoe氏の冒険手帳によれば……
レベル1~200までは5日
200~210までは一ヶ月220~230あたりでペースが少々落ち(それでも約半年)作成から約1年と5日で、レベル250を達成している。
なんと……
キャラ作成からレベル250までにはたったの一年しか掛かっていないというのだ。
メイプルサービス開始から11年。
当時から育成を続けられている冒険者ではなく、2年前に実装された歴史の浅いカイザーで、2013年中の環境でMNjoe氏はキャラをレベル250までもっていったということだ。
ちなみにランク2位の同じくレベル250、「ちびりぉちゃ」氏も、2013年に作成したゼノンで250を達成している。
現8位のゼノン「かずぴぅ」氏に至っては、レベル247までに半年程度しか経過していない。
かずぴぅ氏も、冒険手帳にてレベル上げペースを現在公開している。メイプルのランカーにとって、レベル250というのはそこまで高い壁ではなかったのだろうか……。
発表当時はその必要経験値の膨大さに誰もが息を呑んだものだ。
それが実際は、一年程度で達成されてしまっている。
数ヶ月前のニコ生散歩道で発表されたメイプル国勢調査では、メインキャラのレベルが200を超えているプレイヤーは全体の70%を占めているという結果も出ている。
どなたか情報ソースをまだ知っている方がいらしゃいましたらURLをぜひお願いします。(httpが禁止ワードになっていますので注意してください)
11年間のうち、4年前の2010年。6年間ではレベル200でさえが遠い壁だった。
その年の年末にBIGBANGアップデートにて初めて経験値テーブルに手が加えられ……
現在のメイプルストーリーは、そこまでレベルが上がりやすくなっているというのだろうか……

ちなみに、公式サイトの冒険手帳は本人がいつでも自由に書き換えられるので、気になる方は今の内に見ておくことをぜひ、オススメしたい。
- 関連記事
-
スポンサーサイト